fc2ブログ
広島の日本語教室。日本語と日本文化について、つづります。
鳥取らっきょう [Tottori shallot]
鳥取らっきょう [Tottori shallot] を貰いました。
広島市内にある そごうデパートの前を歩いていたら 
突然 「 らっきょう もらってください。 」と 可愛い声で 声をかけられました。

鳥取市立福部中学校 平和研修2年生の生徒さんでした。
元気で明るいみなさんでした。

みなさんは 鳥取 福部の名産である らっきょう をたくさんの人に知ってもらいたいと思い、JA鳥取さんの協力のもとに、この らっきょう を作り、配ってくださったそうです。

これが その らっきょう です。
福部中学校のみなさん、ありがとうございました。美味しかったですよ。

鳥取らっきょう


らっきょう とは
ユリ科の多年草野菜で、地下のりんけいを食べます。
たまねぎやねぎ、にんにくと同じ仲間です。
9世紀ごろ、中国から日本に入ってきたといわれ、最初は薬として用いられており、江戸時代から食用で栽培されるようになりました。
スポンサーサイト



テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

「お茶をのみに行きませんか」 Do not you go for a tea break?
ゴールデンウィークなので 
まったりと 海を見ながら
お茶を飲みに行きました。

お茶をのみに行きませんか
お友達を誘うときに よく使う言葉ですね。

でも、カフェに行って、
本当に 「お茶」 japanese tea を
飲むわけでは ありません。

コーヒーや 紅茶 などを 注文します。

日本人は 「少し休憩しましょう」 というときに
「お茶にしましょう」 といいます。

Let's take a tea [coffee] break. 
ということですね。


広島 小田億Findsギガ・モール坂店. の1Fのカフェ 
お天気がよくて 気持ちがよかったです。
小田億Findsギガ・モール坂店.カフェ

テーマ:語学の勉強 - ジャンル:学問・文化・芸術

京都のお土産を もらいました [Get a souvenir of Kyoto]
京都のお土産を もらいました。 
I got a souvenir of Kyoto.

○ 私は ともだちに おみやげを 「もらいました」。
○ ともだちは 私に お土産を 「くれました」。
× ともだちは 私に お土産を 「あげました」。を つかうことはできませんね。

株式会社 聖護院八ツ橋総本店  の生八橋。
おいしかったです。 
ご馳走様でした

八橋

テーマ:語学の勉強 - ジャンル:学問・文化・芸術

メイちゃんが来た。
去年の 7月から 今年の1月まで
小学校で メイちゃんに 日本語を教えていました。 
 
その メイちゃんが 今日
フィリッピン人のママと一緒に
我が家に遊びに来てくれました。

とても上手な 日本語で
おしゃべりをしてくれました。

彼女のママは 「となりのトトロ」が大好きで 
彼女の名前をメイちゃんと名づけたそうです 

ランチ メニュー
ビーフシチュー 
チキン&海老のマカロニグラタン 
ハムサラダ
ホームメードのパン 
コーヒー
グレープフルーツジュース
  
デザート
手作り チョコレートケーキ 


メイちゃんとのランチ

メイちゃんが 気に入ってくれた チョコレートケーキです。

メイちゃんとのランチ チョコレートケーキ

テーマ:語学の勉強 - ジャンル:学問・文化・芸術

いなり寿司 [A pouch of fried bean curd stuffed with vinegared rice]
きょうの お昼ご飯は いなり寿司です 。
[A pouch of fried bean curd stuffed with vinegared rice]

メニュー
いなり寿司  
お味噌汁  
揚げ出し豆腐

いなり寿司 定食

テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

日帰り温泉「ほの湯」 2
温泉から出た後 「ドクターフィッシュ」[Dr.FISH] を体験しました。

「ドクターフィッシュ」は、コイ科の淡水魚。
人の古くなった皮膚(角質)を吸い取るようについばむ習性を持っていて、ついばむ際の小刻みな刺激によって皮膚代謝を促進させる効果があるそうです。

生け簀に 足をつけて。。 

ドクターフィッシュ

最初は くすぐったく ぬめっとした感触でしたが
10分後、驚くほど 足の踵が ツルツルになりました 

ドクターフィッシュ2

800円/10分でした。

テーマ:心と体にいいことはじめよう! - ジャンル:心と身体