fc2ブログ
広島の日本語教室。日本語と日本文化について、つづります。
広島名物 小イワシのハンバーグ定食
広島名物 小イワシを使った 
小イワシのハンバーグ定食 です。

稲茶(いなさ)


ランチ1ランチ2

ふっくらとして、上品な味わいです。
小いわしの風味が凝縮されて、ほかではなかなか味わえない広島ならではの新鮮な小イワシを使った逸品です。
スポンサーサイト



テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

漢字の読み方 「ちゅう」と「じゅう」
今日は 漢字の勉強です。 

漢字の読み方 「ちゅう」と「じゅう」の違いを勉強しました。
カードを 読み方のグループに分けてみましょう。

日本語1

左右に分けてみました。
「ちゅう」という意味と「じゅう」と言う意味の違いが分かりましたか?

日本語2

テーマ:語学の勉強 - ジャンル:学問・文化・芸術

ロシア ウラジオストク 旅行日記9
ロシア ウラジオストク 旅行日記9
鷲の巣展望台へ行きました。
ウラジオストクを一望できます。
この橋は ロシア極東地域のウラジオストク(Vladivostok)とルースキー(Russky)島をつなぐ世界最長の斜張橋です。 

ロシア40

これはカメラを載せたラジコンヘリコプターです。
正確に飛んでいます。すごいです!!
ロシア41

お土産店に入ってみましょう~
ロシア42

有名なマトリョーシカちゃん
ロシア44

Vladivostokはロシアの極東部に位置する都市です。
地理的に寒いところですが、親日派の方が多くて、みなさん親切で素敵な都市でした。

テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

ロシア ウラジオストク 旅行日記8
ロシア ウラジオストク 旅行日記8

2日目ディナー  
ロシア料理を食べに行きました。 

ロシア33

メニュー
ロシア34

ますは 黒ビールで乾杯です。
ロシア35

サーモン料理
ロシア39

イクラのクレープ巻きのような・・・
ロシア36

お魚も新鮮です
ロシア37

野菜も新鮮です。
ロシア38

他にもいろいろ食べましたが、どの料理も 本当に美味しかったです。

テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行