fc2ブログ
広島の日本語教室。日本語と日本文化について、つづります。
牡蠣小屋 (宇品) Oyster Restaurant
今日は宇品港にある 「牡蠣小屋」 に行ってみました。
お友達のヘザーさんは「牡蠣」が初めての体験です。
いざ gogogo

1428551798219_convert_20150509105515.jpg

楽しみワクワクです。

1428633293939_convert_20150509105636.jpg

焼けました~

1428633293141_convert_20150509105740.jpg

海老やお肉も焼いています

1428633292777_convert_20150509105659.jpg

2人そろって「いただきます~」

1428633292891_convert_20150509105545.jpg
スポンサーサイト



テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

お花見弁当 縮景園 Lunch Box in Shukkeien!
お花見弁当を持って縮景園に行きました。 

花火のような桜の木ですね。
綺麗です

1427949601572_convert_20150509104719.jpg

ヘザーさんと「むさし」のお弁当を頂きます~
1427949598977_convert_20150509105051.jpg

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

With my friend!
With my friend

1426852580628_convert_20150321193435.jpg

テーマ:語学・国際交流 - ジャンル:学問・文化・芸術

ノルマンディ展&ランチ
ひろしま美術館に行ってきました。
広島大学の山代教授の「ノルマンディの歴史」の講義や芸術院のノルマンディの美術館の興味深いお話も聞いてきました。

フランス北西部、ノルマンディー地方は、最も人気の高い保養地のひとつだそうです。
19世紀、ノルマンディーには多くの画家たちが、美しい水辺の風景をもつこの地で、近代生活の情景を描き印象派を生み出す故郷となったようです。

IMG_20150321_182459_convert_20150321193517.jpg


IMG_20150321_122415_convert_20150321193538.jpg

そのあとのランチもゆったりとした空間で美味しい和食を頂き、素敵な一日を過ごしました。

IMG_20150321_113804_convert_20150321193558.jpg

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

映画「消えた画 クメール・ルージュの真実」
映画「消えた画 クメール・ルージュの真実」

リティ・パニュが自らの過酷な人生を、土人形に託して描いた作品。
繰り返される人間の愚かさと繊細さを表情豊かな人形で描かれている。
私はこのカンボジアの悲劇を描いた作品を見たときに、あの時代何をしていたのだろうかと考えさせられた。

IMG_20150319_140147_convert_20150321193625.jpg

始めて横川シネマに行きました。
レトロな感じでいい雰囲気でした。
椅子もゆったりして素敵な時間を堪能しました。

IMG_20150319_140020_convert_20150321193646.jpg

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用