8月31日(火)
今日は ロンドン市内にいる友達に会いに行きました。
2階建てバスに乗って行きました。
私は時間がかかりますが、バスが好きです。
地下鉄と違ってのんびりと街の景色に溶け込んで進んでくれます。
バスの中には 色んな国の言葉が飛び交っています。
英語・フランス語・スペイン語・中国語etc
移民の受け入れ政策をしているイギリスでは沢山の外国の人達が来ています。
赤ちゃんが隣の席のおばあちゃんの手を握ると、おばあちゃんは笑顔
で握り返しています。
肌の違いや言語の違いは何の障害にもならないんですね~。


オックスフォードストリートでこんな人力車???を発見

チャリングクロス駅前にある ナショナルギャラリー
とっても大きな美術館です。歩いても歩いても次の部屋があるんです。
所蔵作品も豊富。
しかもイギリスの文化施設は 殆ど無料だそうです。

今日は ロンドン市内にいる友達に会いに行きました。
2階建てバスに乗って行きました。
私は時間がかかりますが、バスが好きです。
地下鉄と違ってのんびりと街の景色に溶け込んで進んでくれます。
バスの中には 色んな国の言葉が飛び交っています。
英語・フランス語・スペイン語・中国語etc
移民の受け入れ政策をしているイギリスでは沢山の外国の人達が来ています。
赤ちゃんが隣の席のおばあちゃんの手を握ると、おばあちゃんは笑顔

肌の違いや言語の違いは何の障害にもならないんですね~。



オックスフォードストリートでこんな人力車???を発見


チャリングクロス駅前にある ナショナルギャラリー
とっても大きな美術館です。歩いても歩いても次の部屋があるんです。
所蔵作品も豊富。
しかもイギリスの文化施設は 殆ど無料だそうです。

スポンサーサイト
<<日本語教師教育実習旅行記 5 Japanese Language Teaching Methodology and Practice.
| ホーム |
日本語教師教育実習 旅行記 3 Japanese Language Teaching Methodology and Practice.>>
| ホーム |