fc2ブログ
広島の日本語教室。日本語と日本文化について、つづります。
日本語教師教育実習旅行記 8 Japanese Language Teaching Methodology and Practice.
9月3日(金)

今日は金曜日
明日は教育実習がお休みなので、久々にのんびりです。

ディナーもゆったりムード。
毎日食事の時には、ロンが音楽をかけてくれます。
レコードは日本ではもう珍しいですよね。
いつもディナータイムはいい雰囲気です。 

 nihonngo23.jpg


今晩のメニュー
キッシュ&サラダ&デザートに勿論、紅茶です。
美味しそうでしょう?
いつもロンの料理は美味しいですが、
これは 超特別美味しかったです。  

nihonngo 26


金曜日の夜は、シェリーたちは、いつもワインを飲むそうです。 
私は「アルコールは飲めないの。」と伝えると
「美味しいから味見だけでもね。」と
シェリーがグラスに並々と注いでくれました。
「こ・こ・これが、味見???」。。。
と驚いたらシェリーが笑って、自分のグラスに半分移してくれました。
だって、そんなに飲んだら教案作成ができない~~ 
早速、部屋に戻ってワインを飲みながら教案作成です。 

日本語教師教育実習18


来週の実習教案の絵教材を作りました。
テーマは「勧誘」です。

映画に行きませんか?
いいですね。行きましょう。
どこで 会ましょうか。
映画館の前で 会いましょう。
何時に会いましょうか。
6時に会いましょう。


日本語教師教育実習19
スポンサーサイト



テーマ:語学の勉強 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック