fc2ブログ
広島の日本語教室。日本語と日本文化について、つづります。
鞆の浦史跡めぐり とものうらしせきめぐり
鞆の浦へ行って来ました。


鞆の浦史跡めぐり地図を発見。
とものうら1

常夜燈(とうろどう)
港町で灯台の役目をした大型の常夜灯。
とものうら2

いろは丸展示館
鞆沖合で1867年5月26日に起こったいろは丸と明光丸の衝突事件の概要を展示する博物館。
とものうら4


太田家住宅(鞆七卿落遺跡)
福山藩の御用名酒屋を務めた保命酒の蔵元「中村家」の屋敷で、明治時代に太田家の所有となった。
とものうら3
スポンサーサイト



テーマ:日本文化 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック