2012.3.5
スクールバス Scool bus

以前は 子供たちは 片道2時間 歩いて登校していました。
数年前 中古のスクールバスを 寄付してもらいました。
今 子供たちは 通学時間を短縮できて、しっかり学業に励めるようになりました。
嬉しいですね。
Before, The children walk to school in 2hours one-way.
A few years ago, they got a used bus by contribution.
Now the children are easily able to go to school .
We are glad,.

ここは 家庭科室
ここの先生たちに 私のサリーを縫ってもらいました。
後日 アニバーサリーで着ますよ。
お楽しみに
This is a home economics room
I was presented a sari from these teachers.
I am going to wear it in an anniversary.
Don't miss it

スクールバス Scool bus


以前は 子供たちは 片道2時間 歩いて登校していました。
数年前 中古のスクールバスを 寄付してもらいました。
今 子供たちは 通学時間を短縮できて、しっかり学業に励めるようになりました。
嬉しいですね。

Before, The children walk to school in 2hours one-way.
A few years ago, they got a used bus by contribution.
Now the children are easily able to go to school .
We are glad,.

ここは 家庭科室
ここの先生たちに 私のサリーを縫ってもらいました。
後日 アニバーサリーで着ますよ。
お楽しみに

This is a home economics room
I was presented a sari from these teachers.
I am going to wear it in an anniversary.
Don't miss it

スポンサーサイト
<<インド 日本語指導ボランティア日記 11 I go to a volunteer of the Japanese language teaching in India
| ホーム |
インド 日本語指導ボランティア日記 9 I go to a volunteer of the Japanese language teaching in India>>
| ホーム |