今日は お友達と 近所のレストランへ ランチ
に行きました。
前から気になっていたお店ですが なかなか機会がなくて 行けませんでした。
今日は 入ってみましょう~
≪ フランス料理店 レストランフュージョン ≫
広島市中区幟町11-1
幟町シールド1F
℡ 082-22-8230
http://r-fusionlive.net/

入口はあまり目立たないのですが、店内は幟町公園に面して明るくて素敵です。

インテリアも落ち着いています。

オーナーシェフは職人気質の素敵な人です。

初めにパンが出てきました。
フランスパンだけど ただのフランスパンじゃない~
食感もGOOD 味もGOOD

小さな前菜
サザエ・タイラギ貝・甘えびのカルパッチョ
地アナゴのプロヴァンス風
生ハムのシーザースサラダ
見た目も綺麗で食べるのがもったいないくらい。
繊細な味付けです。

魚介と海老のクリームスープ
魚介と海老の風味がしっかり効いています。

本日のメインディッシュ
鹿児島鶏のポワレトマトクリームソース
自家菜園の野菜添え
チキンがとても柔らかく 和洋折衷の野菜が添えてあり とても美味しかったです

ガトーショコラとキャラメルアイス
とても濃厚で美味しいデザートです。
最後のデザートが美味しいと 充実感を感じます~



コーヒー

オーナーがお見送りをしてくれました。
細やかな心配りのオーナーシェフでした~
ごちそうさまでした。
素敵なお持て成しありがとうございました。


前から気になっていたお店ですが なかなか機会がなくて 行けませんでした。

今日は 入ってみましょう~

≪ フランス料理店 レストランフュージョン ≫
広島市中区幟町11-1
幟町シールド1F
℡ 082-22-8230
http://r-fusionlive.net/

入口はあまり目立たないのですが、店内は幟町公園に面して明るくて素敵です。


インテリアも落ち着いています。

オーナーシェフは職人気質の素敵な人です。


初めにパンが出てきました。
フランスパンだけど ただのフランスパンじゃない~

食感もGOOD 味もGOOD


小さな前菜
サザエ・タイラギ貝・甘えびのカルパッチョ
地アナゴのプロヴァンス風
生ハムのシーザースサラダ
見た目も綺麗で食べるのがもったいないくらい。
繊細な味付けです。


魚介と海老のクリームスープ
魚介と海老の風味がしっかり効いています。

本日のメインディッシュ
鹿児島鶏のポワレトマトクリームソース
自家菜園の野菜添え
チキンがとても柔らかく 和洋折衷の野菜が添えてあり とても美味しかったです


ガトーショコラとキャラメルアイス
とても濃厚で美味しいデザートです。
最後のデザートが美味しいと 充実感を感じます~




コーヒー

オーナーがお見送りをしてくれました。
細やかな心配りのオーナーシェフでした~

ごちそうさまでした。
素敵なお持て成しありがとうございました。


スポンサーサイト
<<CINEMA “hattyoza" 映画館 「八丁座」
| ホーム |
インド 日本語指導ボランティア日記 最終回 I go to a volunteer of the Japanese language teaching in India>>
| ホーム |