fc2ブログ
広島の日本語教室。日本語と日本文化について、つづります。
カンボジア教育支援スタディツアー (28)Education support study tour in Cambodia!
最後に市場に行きました。
沢山の種類の果物や野菜があり東南アジアの味を堪能しました。

これはドリアンです。。ご存知の通り、非常に臭いニオイと濃厚な味わいのある果物で「地獄の匂いと天国の味を合わせ持つ果物」と言われています。
ぎっしりと生えた固いトゲのついた殻が特徴ですが、匂いはすさまじく、東南アジアではホテルや飛行機への持ち込みが制限される場合も多いらしいですが、外で食べるには問題なかったですよ。
市場の人がその場で切ってくれて食べました。クリーム色でとても柔らかく甘い。美味しかったです。

P7190594_convert_20140919210525.jpg


P7190600_convert_20140919212518.jpg


P7190589_convert_20140919212726.jpg


P7190604_convert_20140919212601.jpg


P7190601_convert_20140919212633.jpg

冬瓜ジュースとアンコールビールです。
冬瓜ジュースは初めて飲みました。とてもさっぱりしたジュースです。
P7190614_convert_20140919212810.jpg

今から日本に帰ります。 
今まだ厳しい環境の中で少しずつ発展してきているカンボジア。
その中でカンボジアの人達は明るく逞しく生きている姿を見せてもらいました。
皆様との温かい交流ができましたこと感謝しております。
広島とカンボジアの市民交流支援が更に充実した交流活動になりますように
楽しく充実したスタディツアー参加させていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック