伊勢神宮に初めて行ってきました。
日本人であれば一度は行ってみたいところでしょうか。
まずは伊勢市駅で下車しました。
伊勢神宮(いせじんぐう)は、三重県伊勢市にある神社です。
伊勢神宮には、太陽を神格化した天照坐皇大御神(天照大御神)を祀る皇大神宮と、衣食住の守り神である豊受大御神を祀る豊受大神宮の二つの正宮があります。

まずは手を清めてから進みます。

始めに、豊受大神宮の外宮(げくう)に参拝しました。

次に皇大神宮の内宮(ないくう)に参拝しました。


お昼ご飯は、伊勢で有名な「伊勢うどん」を食べました。
甘辛醤油味のたれをかけて食べます。美味しいたれです。

デザートは私の大好きな赤福餅です。
たまらなくおいしい!!!


日本人であれば一度は行ってみたいところでしょうか。
まずは伊勢市駅で下車しました。
伊勢神宮(いせじんぐう)は、三重県伊勢市にある神社です。
伊勢神宮には、太陽を神格化した天照坐皇大御神(天照大御神)を祀る皇大神宮と、衣食住の守り神である豊受大御神を祀る豊受大神宮の二つの正宮があります。

まずは手を清めてから進みます。

始めに、豊受大神宮の外宮(げくう)に参拝しました。

次に皇大神宮の内宮(ないくう)に参拝しました。


お昼ご飯は、伊勢で有名な「伊勢うどん」を食べました。
甘辛醤油味のたれをかけて食べます。美味しいたれです。


デザートは私の大好きな赤福餅です。
たまらなくおいしい!!!



スポンサーサイト
| ホーム |